インスタグラムでメンションされた場合、フォロワーにその投稿が見られるのか、また顔が写っている投稿がフォロワーに見られることを避ける方法について詳しく解説します。
1. メンションされた場合、フォロワーに投稿は見られるのか?
インスタグラムでは、メンションされた場合、その投稿は基本的にメンションしたユーザーのフォロワーにも表示されます。メンションされた投稿は、投稿したアカウントのフィードに表示され、フォロワーがその投稿を見ることができます。
ただし、メンションされた投稿が自分のプロフィールに表示されることはありません。自分のプロフィールに表示されるのは、あくまで自分が投稿したものです。
2. 顔が写った投稿を見られたくない場合、どのように設定を変更すべきか?
顔が写っている投稿をフォロワーに見られたくない場合、いくつかの設定を変更する方法があります。
- アカウントを非公開にする:アカウント設定を「非公開」にすることで、フォロワー以外の人が自分の投稿を見ることができなくなります。
- メンションの設定を変更する:インスタグラムでは、誰が自分をメンションできるかを設定することができます。「設定」>「プライバシー」>「メンション」で、メンションの許可を「自分だけ」や「フォロワーのみ」に制限することができます。
- ストーリーに顔を映さない:顔を映したくない投稿がストーリーであれば、ストーリーの投稿をする前に「ストーリー設定」で特定のユーザーに表示を制限することができます。
3. 許可なしで投稿が公開されることはあるか?
インスタグラムでは、メンションされた場合でも、他のユーザーが自分の顔が写っている投稿を許可なしで公開することはありません。自分が明示的にその投稿を「公開」設定にしていない限り、その投稿が公開されることはないので安心してください。
4. メンションされた投稿を削除する方法
もし、メンションされた投稿に不安がある場合、その投稿が自分のアカウントに関連付けられることを避けるために、投稿を削除してもらうことができます。メンションした相手に投稿の削除をお願いするか、もしくは、自分が投稿した場合はその投稿を削除することができます。
まとめ
インスタグラムでは、メンションされた投稿は基本的にフォロワーに見られることになりますが、プライバシー設定を変更することで、顔が写っている投稿がフォロワーに見られるのを防ぐことができます。また、アカウントを非公開にするなどの設定変更で、投稿の公開範囲を制限することが可能です。


コメント