LINE VOOMを使用していると、ストーリーに自分のアイコンに「+」が表示されることがあります。この表示が出てしまった場合、どのように消すか分からない方もいるのではないでしょうか。今回は、その解消方法についてわかりやすく解説します。
自分のアイコンに「+」が表示される理由
LINE VOOMで自分のアイコンに「+」マークが表示されるのは、誰かがあなたのストーリーに反応して「友達追加」や「フォロー」をした場合に見られる現象です。また、ストーリーを公開設定にしている場合、他のユーザーが自分のアイコンにアクセスしやすくなることがあります。
「+」表示を消す方法
「+」が表示される理由が分かれば、その対応方法もわかります。以下の手順で解消できます。
- まず、LINEアプリを開きます。
- 次に、LINE VOOMを開き、プロフィールページにアクセスします。
- 設定を開き、ストーリーの公開設定を「友達のみ」に変更します。
- それでも解消しない場合は、アプリを一度ログアウトし、再ログインしてみてください。
公開設定と「+」マークの関係
公開設定が「全員公開」になっている場合、誰でもあなたのストーリーを見て、アイコンに「+」を追加することができます。そのため、他のユーザーの反応を制限したい場合は、「友達のみ」などの制限をかける設定に変更することが重要です。
まとめ
LINE VOOMのアイコンに表示される「+」マークは、公開設定や他のユーザーのアクションによって発生します。この表示が気になる場合は、ストーリーの公開範囲を見直し、設定を変更することで解消できます。アプリを最新バージョンに保つことも忘れずに行い、問題が続く場合は再ログインを試してみてください。
コメント