OCNメールで添付ファイルを送ろうとした際に、写真のみの項目しか表示されない場合、Googleドライブの資料を添付する方法に関する解決方法をご紹介します。
OCNメールで添付できるファイル形式
OCNメールで添付する際に写真しか表示されないのは、メール作成画面の設定や表示方法に関係しています。通常、OCNメールでは直接写真やファイルを添付するための選択肢がありますが、Googleドライブのファイルを添付する際には少し手順を踏む必要があります。
GoogleドライブからOCNメールへの添付方法
Googleドライブのファイルをメールに添付する場合、直接OCNメールからはファイルを選択することができません。しかし、Googleドライブの共有リンクを取得して、そのリンクをOCNメールに貼り付けることで、ファイルを送信することができます。
手順は以下の通りです:
- Googleドライブを開き、共有したいファイルを選択します。
- 右クリックして「リンクを取得」または「共有」を選び、「リンクをコピー」を選択します。
- コピーしたリンクをOCNメールの本文に貼り付け、送信します。
写真ではなくGoogleドライブリンクを送る際の注意点
OCNメールでGoogleドライブのリンクを送る際には、受信者がそのリンクにアクセスできるように、共有設定が「リンクを知っている全員が閲覧可能」に設定されていることを確認してください。これにより、相手がファイルを開けるようになります。
なお、リンクを送るだけではなく、Googleドライブ内の資料を添付したい場合は、Googleドライブから直接ダウンロードして、OCNメールに添付することも可能です。この場合、ファイルサイズに制限があるため、大きなファイルには注意が必要です。
まとめ
OCNメールにGoogleドライブの資料を添付する際は、写真の項目が表示されても焦らず、共有リンクを利用してファイルを送信しましょう。また、リンク共有時の設定に注意を払い、受信者がアクセスできるように共有リンクを設定することを忘れずに行いましょう。
コメント