インスタのDMを送った場合、ブロ解後に相手に見られるか?

Instagram

インスタで元々相互フォローだった人とDMをしている場合、その人がブロ解(ブロック解除)した後にDMを送ると、相手はそのDMを見れるのでしょうか?この記事では、ブロ解後のDM送信に関する疑問を解決します。

インスタのDM送信とブロ解の関係

インスタグラムでは、DM(ダイレクトメッセージ)を送信する際、相手がブロックしていない限り、メッセージが届きます。しかし、ブロ解(ブロック解除)された場合、その時点でのDMのやり取りについてはどうなるのでしょうか?

もし相手があなたをブロック解除した場合、その後送ったDMは相手に届くことになります。これにより、ブロ解後のDM送信が可能になりますが、過去に送ったメッセージが相手の画面に表示されるわけではありません。

プロフィール非公開の場合のDMの取り扱い

相手がプロフィールを非公開にしている場合、その人の投稿やストーリーがあなたに見えなくなるため、今後の新たなメッセージ送信においても、相手のプロフィールの情報は見れません。しかし、ブロ解後に送ったDMは相手に届くため、メッセージ内容が視認されることになります。

ただし、相手があなたのアカウントを非公開にしている場合でも、DMは通常通り送信され、相手が確認できる形になります。

DMが送れた場合、相手はどのように確認するのか?

ブロ解後、DMが送られた場合、相手はそのメッセージを通常通り受け取ります。しかし、相手が自分のアカウントを非公開にしていても、DMは届くため、相手がそのメッセージを確認することができます。

なお、送ったDMは即時に相手のインスタグラムアプリに通知され、相手が確認することでメッセージの内容を見ることができます。

まとめ

インスタグラムのDMにおいて、相手がブロ解後に送ったメッセージは通常通り届き、相手がそのメッセージを確認することができます。プロフィールが非公開でも、DMは送信され、相手がそれを確認することができるので安心してメッセージを送ることが可能です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました