iPhoneからMacBookに写真や動画を転送できない場合の解決方法

写真、ビデオ

iPhoneとMacBookを接続して写真や動画を転送する際に、一部のアイテムが表示されないという問題に直面することがあります。ここではその問題の解決方法をご紹介します。まず、通常の方法で転送できない場合でも、いくつかの対策を試すことで問題を解決できる可能性があります。

1. iPhoneとMacBookの接続を再確認する

まず、iPhoneとMacBookが正しく接続されているか確認しましょう。ケーブルやポートが正しく接続されているか確認し、別のケーブルを使って再接続してみてください。

また、iPhoneの画面に「信頼する」というメッセージが表示された場合は、必ず「信頼」を選択して下さい。

2. iPhoneの写真アプリで設定を確認する

iPhoneの「写真」アプリの設定を確認して、iCloudや「iCloudフォトライブラリ」が有効になっていないかをチェックしてください。これにより、クラウド上で保存されている画像や動画が表示されない場合があります。

「設定」→「写真」→「iCloudフォトライブラリ」をオフにすることで、すべての写真や動画がローカルに保存されるようになります。

3. MacBookの「写真」アプリで設定を確認する

MacBookの「写真」アプリで、iCloud同期設定が有効になっていないかを確認してください。iCloudが有効になっていると、クラウド経由でしかアクセスできない場合があります。

「写真」→「環境設定」→「iCloud」から同期を無効にすることもできます。

4. MacBookの再起動とiPhoneの設定リセット

それでも問題が解決しない場合、MacBookとiPhoneを再起動してみましょう。さらに、iPhoneの設定で「設定」→「一般」→「リセット」→「ネットワーク設定をリセット」を選択して、接続設定をリセットすることで問題が解決することもあります。

まとめ

iPhoneとMacBookを接続して写真や動画を転送できない問題は、いくつかの設定変更や確認で解決できます。ケーブルや設定の確認から始め、必要に応じて再起動や設定リセットを行うことで、転送できない問題を解消できるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました