万博の空き枠予約で、車いす専用イベントが多く表示されることに困っている方へ。今回は、特定のイベントを非表示にする方法を紹介します。車いす専用のイベントリストが検索結果に多くヒットしてしまう場合、どうすれば便利に表示を絞り込むことができるのでしょうか?
車いす専用イベントを非表示にする方法
車いす専用のイベントが検索結果に表示されるのは、検索機能において「車いす」という文字列を含む項目がリストアップされているからです。このような場合、ブラウザの「カスタムCSS」を使って特定のイベントを非表示にすることが可能です。
CSSを使った非表示の方法
検索して見つけたCSSのコードを使用すると、「車いす」という文字列が含まれる項目を簡単に非表示にできます。例えば、以下のようなCSSコードを利用します。
.style_search_item_row__:has(span:contains('車いす')) { display: none !important; }
このコードを「カスタムCSS」に追加すると、「車いす」の文字列が含まれたイベントを自動的に非表示にすることができます。
CSSコードをブラウザに適用する方法
1. Chromeの場合、「デベロッパーツール」を開きます(右クリック → 「検証」)。
2. 「Elements」タブで「head」タグの下に「style」タグを追加し、上記のCSSコードをペーストします。
3. これで、ブラウザ上で「車いす」を含むイベントが非表示になります。
別の方法: Chrome拡張機能を使う
もし、手動でCSSを設定するのが面倒な場合は、Chrome拡張機能を利用することもできます。「Stylish」などの拡張機能を使えば、指定したCSSをブラウザで簡単に適用できます。
まとめ
万博の空き枠予約時に、車いす専用のイベントを非表示にするためには、カスタムCSSを使って特定のイベントを表示させないようにすることが可能です。ブラウザの「デベロッパーツール」やChrome拡張機能を使うことで、手軽に自分好みの表示にカスタマイズできます。
コメント