iPadに残るiPhoneのSafari履歴を消す方法

Safari

iPhoneとiPadを同期した後、同期を解除してもiPadにiPhoneのSafariの履歴が残ることがあります。このような場合、履歴が表示される原因とその消去方法について詳しく解説します。

1. 同期の解除後にiPhoneの履歴が表示される原因

iPadのSafariにiPhoneの履歴が残る理由は、iCloudの同期機能が有効になっているからです。iCloud同期は、Safariのブックマークや履歴を複数のデバイス間で共有するための機能ですが、この機能を使っていた場合、履歴がiPadに引き継がれることがあります。

履歴が表示されるのは、同期を解除した後でもiCloudのキャッシュが残っているためです。これを解決するためには、iCloud設定を確認して、Safariの同期をオフにする必要があります。

2. 履歴の削除方法

iPadに表示されるiPhoneのSafari履歴を消すためには、以下の手順を試してみてください。

  1. iPadの「設定」アプリを開く
  2. 「[あなたの名前]」をタップし、「iCloud」を選択
  3. 「iCloudバックアップ」をオフにし、Safariの同期を無効にする
  4. 「Safari」をタップし、「履歴とWebサイトデータを消去」を選択

これにより、iPhoneとiPadで同期されたSafariの履歴が削除され、iPadでiPhoneの履歴が表示されなくなります。

3. iCloud同期の解除後に再度同期を設定する

もし再びiPhoneとiPadのSafari履歴を同期したい場合、再度iCloudで同期をオンにすることができます。この設定を行うと、iPhoneとiPadで同じ履歴を共有することが可能になります。

ただし、iCloud同期を利用する場合は、デバイス間で情報が共有されるため、履歴やブックマークを他のデバイスで管理したい場合に便利です。

4. 設定を確認する際の注意点

iCloud設定を確認する際、他のAppleデバイスでも同じApple IDでログインしている場合は、そのデバイスでも履歴が同期されている可能性があります。必要に応じて、各デバイスでSafariの同期設定を確認し、不要な履歴が残らないように設定を調整しましょう。

また、Safariの履歴はiCloudバックアップとともに保存されるため、バックアップを行っている場合は履歴もバックアップされていることに注意が必要です。

5. まとめ

iPadに残るiPhoneのSafari履歴は、iCloudの同期機能をオフにし、Safariの履歴を削除することで解決できます。デバイス間で履歴を同期したい場合は再度iCloudの設定を調整し、必要に応じて同期を再開することができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました