Amazonで購入したAnkerのモバイルバッテリーが注文履歴から消えてしまった場合、製品が自主回収対象となっている可能性があります。以下では、回収手続きと返金の流れについて詳しく解説します。
Ankerモバイルバッテリーの自主回収について
2024年9月より、Ankerは一部のモバイルバッテリー製品に対して自主回収を実施しています。対象となるのは、内部ショートの恐れがある製品で、製造過程で不適切な部材が使用されていたことが原因とされています。回収対象製品には、型番A1257の「Anker Power Bank (10000mAh, 22.5W)」などがあります。
Amazonの注文履歴から消える理由
回収対象製品をAmazonで購入した場合、注文履歴から該当商品が非表示となることがあります。これは、Ankerが回収対象製品の購入者に対して、公式サイトを通じて回収手続きを案内しているためです。Amazonの注文履歴から消えた場合でも、Ankerの回収対象製品に該当する可能性があるため、公式サイトでの確認が必要です。
回収手続きと返金の流れ
回収手続きは、Ankerの公式サイトで提供されている回収受付フォームから申し込むことができます。申し込み後、回収キットが自宅に届きます。キットには、製品を包む耐火シートと返送用のレターパックプラスが同梱されています。製品を耐火シートで包み、レターパックプラスに入れて郵便局に持ち込むか、集荷を依頼して返送します。返送後、指定した銀行口座に返金が行われます。
注意点とまとめ
回収手続きには、製品のシリアルナンバーの確認や、レターパックプラスの保管用シールの取り扱いなど、いくつかの注意点があります。詳細については、Ankerの公式サイトのFAQページをご確認ください。回収対象製品をお持ちの方は、早めに手続きを行い、安全のためにも製品の使用を控えるようにしましょう。
コメント