Microsoft Edgeのアップデート後に、お気に入りやブックマークが意図せずに入れ替わってしまうことがあります。特に「お気に入りを左側に表示したい」という方にとっては、この変更が気になるポイントです。この記事では、Edgeでブックマークサイドバーを以前の表示位置に戻す方法について解説します。
1. Edgeのブックマークサイドバー設定を確認
Microsoft Edgeのアップデート後にブックマークが変わった場合、まずはブラウザの設定を確認してみましょう。設定画面で、サイドバーやお気に入りの表示位置を調整できる場合があります。
設定を変更することで、ブックマークの表示位置を自分の好みに戻すことができるかもしれません。設定画面へのアクセス方法を以下に紹介します。
2. ブックマークサイドバーの設定方法
Edgeでブックマークサイドバーを左側に表示させるには、次の手順を試してみてください。
- Edgeを開き、右上の「…」メニューから「設定」を選択。
- 「外観」をクリックし、「お気に入りバー」を設定。
- 「お気に入りバーを表示」を選び、「常に表示」を選択。
これでお気に入りがブラウザの上部に表示されるようになります。もしサイドバー自体が表示されない場合は、「表示方法」の項目から設定を確認し、サイドバー表示を選択することで解決できることがあります。
3. ブックマークの整理方法
お気に入りが入れ替わった場合、手動で整理することができます。ブックマークバーやサイドバーに追加したいお気に入りをドラッグして整理しましょう。また、右クリックから「フォルダーを作成」してカテゴリごとに整理することも可能です。
整理を行うことで、視覚的にも見やすくなり、操作もしやすくなります。
4. それでも解決しない場合の対処法
もし設定変更してもブックマークが元に戻らない場合、Edgeをリセットして再インストールすることを検討してみましょう。ブラウザのキャッシュが影響している場合もあるので、キャッシュのクリアも試してみてください。
また、Microsoft Edgeが最新バージョンでない場合も問題が発生することがありますので、定期的にアップデートを確認しましょう。
まとめ
Microsoft Edgeのブックマークサイドバーが更新後に変わってしまった場合は、設定を確認し、必要な調整を行うことで解決できます。もし手動で整理したり、表示位置を変更したりしても解決しない場合は、Edgeをリセットするか、キャッシュのクリアを試みるとよいでしょう。


コメント