マッチングアプリ「ペアーズ」で機種変更をした際、トーク履歴やマッチング履歴が消えてしまうのではないかと不安に思う方もいるでしょう。実際、ペアーズのデータはどのように引き継がれるのか、機種変更時に注意すべきポイントを解説します。
ペアーズのデータはクラウドに保存されている
まず、ペアーズのトーク履歴やマッチング履歴などは、アプリ内に保存されているわけではなく、ペアーズのサーバーにクラウド保存されています。そのため、機種変更をしても基本的に履歴やマッチング情報は引き継がれます。
つまり、アプリを新しい端末にインストールし、以前使っていたアカウントでログインすれば、トーク履歴やマッチング履歴はそのまま残っており、引き続き見ることができます。
機種変更後にデータを引き継ぐ方法
機種変更後にペアーズのデータを引き継ぐには、以下の手順を守ることが大切です。
- 新しい端末にペアーズアプリをインストール:新しいスマホにアプリをダウンロードします。
- ログイン情報を確認:以前使っていたアカウントのログイン情報(電話番号やFacebookアカウントなど)を使ってログインします。
- 2段階認証の確認:もし2段階認証を設定している場合、確認コードを入力してアカウントを認証します。
これらの手順を踏めば、機種変更後もトーク履歴やマッチング履歴がそのまま引き継がれ、問題なく利用を再開できます。
機種変更時に気をつけるべきこと
ただし、以下の点に注意が必要です。
- アカウント情報の誤入力:ログイン時に間違ったアカウントでログインしてしまうと、履歴やマッチングが引き継がれません。必ず正しいログイン情報を使用しましょう。
- アプリのインストール状態:古い端末でアプリをアンインストールしないようにしてください。もしアンインストールしてしまった場合でも、アカウントにアクセスできれば履歴は復元できますが、慎重に扱うことが大切です。
ログインできない場合の対処法
もしログインができなくなった場合やデータが見つからない場合は、ペアーズのサポートチームに問い合わせることができます。サポートに連絡すると、アカウントを復元したり、問題を解決する手助けをしてくれるので安心です。
まとめ
ペアーズでは、機種変更をしても基本的にトーク履歴やマッチング履歴は引き継がれます。新しい端末でログインすれば、データはそのまま残るので、安心して機種変更できます。ログイン情報やアプリの状態に気をつけながら、スムーズにアカウントを移行しましょう。


コメント