バッファロー製ルーターWSR-3200AX4Sで上り通信速度の帯域制限をかける方法

インターネット接続

バッファロー製ルーターWSR-3200AX4Sを使用して、上り通信速度に帯域制限をかけたいと考えている方向けに、設定手順を解説します。これにより、家庭内やオフィス内でのネットワーク利用を効率的に管理することができます。

WSR-3200AX4Sでの帯域制限設定について

WSR-3200AX4Sは、帯域制限の設定をルーター側で行うことができるため、通信速度の管理が可能です。特に、上りの通信速度(アップロード速度)に制限をかけることで、他のデバイスやアプリケーションの通信速度に影響を与えないように調整できます。

上り通信速度の帯域制限設定手順

1. まず、ルーターの管理画面にアクセスします。ブラウザを開き、アドレスバーに「192.168.11.1」を入力して、ログイン画面に進みます。デフォルトのユーザー名とパスワードは、ルーターの裏面や取扱説明書に記載されています。

2. ログイン後、「詳細設定」または「インターネット」セクションを選択し、次に「帯域制限」や「QoS(Quality of Service)」設定に進みます。

3. 上り(アップロード)通信に制限をかけたい場合、「上り帯域制限」オプションを選択します。ここで、通信速度の制限値を設定することができます。制限値は、Mbps単位で入力でき、必要に応じて設定します。

4. 設定を保存し、ルーターを再起動して変更を反映させます。

注意点

・上り帯域制限をかけると、インターネット接続の速度に影響を与えるため、重要な通信を行う場合は注意が必要です。

・設定後は、インターネット速度をテストして、帯域制限が正しく適用されていることを確認することをおすすめします。

まとめ

バッファロー製ルーターWSR-3200AX4Sでは、上り通信速度の帯域制限を簡単に設定することができます。これにより、ネットワーク環境を効率よく管理し、必要に応じて通信速度を調整することが可能です。設定手順を参考に、適切な帯域制限を行い、快適なネットワーク利用を実現しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました