iCloudに保存した写真を確認する方法

クラウドサービス

iCloudに保存した写真は、iPhoneやiPadだけでなく、PCやMacなどからも簡単に確認できます。この記事では、iCloudに保存した写真をどこから、どのように見ることができるのかを解説します。

iCloudに保存された写真の場所

iCloudに保存した写真は、基本的に「写真」アプリで確認することができます。iCloudフォトライブラリを有効にしていれば、すべてのデバイス間で写真が同期され、インターネット接続があればいつでもどこでも写真を確認できます。

iCloudに保存された写真は、iPhone、iPad、MacなどのApple製デバイスだけでなく、Windows PCやWebブラウザからもアクセスできます。

iPhoneまたはiPadで確認する方法

iPhoneやiPadでiCloudに保存された写真を見るには、以下の手順を実行します。

  1. 「設定」アプリを開き、「[ユーザー名]」>「iCloud」>「写真」を選択。
  2. 「iCloud写真」を有効にすると、iCloudに保存したすべての写真を「写真」アプリで確認できます。
  3. 「写真」アプリを開き、「アルバム」タブまたは「ライブラリ」タブで、保存した写真を確認します。

これで、iPhoneやiPadから簡単にiCloudに保存した写真を確認できます。

Macで確認する方法

Macでは、「写真」アプリを使ってiCloudに保存された写真を確認できます。以下の手順で確認できます。

  1. Macで「写真」アプリを開きます。
  2. 「写真」アプリがiCloudと同期されていれば、すべてのiCloud写真が表示されます。
  3. 左側のサイドバーから「iCloud」を選択すると、iCloudに保存された写真を確認できます。

PCまたはWebブラウザで確認する方法

PCやWebブラウザからもiCloudに保存された写真を確認できます。以下の手順を試してください。

  1. Webブラウザを開き、[iCloud.com](https://www.icloud.com/)にアクセスします。
  2. Apple IDでサインインし、「写真」をクリックします。
  3. iCloudに保存されたすべての写真がWebブラウザで表示されます。

これで、PCからでもiCloudに保存された写真を簡単に確認することができます。

まとめ

iCloudに保存された写真は、iPhone、iPad、Mac、PC、Webブラウザを通じて簡単に確認できます。iCloudフォトライブラリを有効にすることで、デバイス間で写真が同期され、いつでもどこでも写真をチェックできるようになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました