ESET INTERNET SECURITYのデバイスコントロールとTimeMachineの不具合について

ウイルス対策、セキュリティ対策

Mac miniのTimeMachineバックアップにおける問題について、ESET INTERNET SECURITYのデバイスコントロールが影響しているケースに関する解決策を解説します。

ESET INTERNET SECURITYのデバイスコントロールの役割

ESET INTERNET SECURITYの「デバイスコントロール」機能は、外部デバイスへのアクセスを管理するセキュリティ機能です。この機能は、USBメモリや外付けハードディスクの接続時に、デバイスが安全であるかどうかを検査します。しかし、これが原因で特定の外部デバイス(例えばTimeMachine用の外付けHDD)との互換性に問題が生じる場合があります。

TimeMachineバックアップに問題が発生する理由

「デバイスコントロールを有効にする」と、特定の外部HDD(TimeMachine用のもの)が認識されない場合があります。これは、ESETが外付けHDDへのアクセスを制限していることが原因で、TimeMachineが正常に動作しなくなる可能性があります。

デバイスコントロールを無効にした場合のセキュリティリスク

「デバイスコントロールを無効にする」と、外付けHDDが認識されるようになることがありますが、セキュリティ面でのリスクが増加します。無効にすることで、ESETが外部デバイスを監視しなくなるため、ウイルスや不正なアクセスから保護されなくなる可能性があります。

解決策と対処方法

もしTimeMachine用の外付けHDDを正常に認識させるためにデバイスコントロールを無効にしている場合でも、セキュリティの観点から適切な対策を講じる必要があります。以下の対処法を試みてください。

  • ESETの設定で、TimeMachine用の外付けHDDを「信頼済みデバイス」として登録する。
  • 一時的にESETの「デバイスコントロール」を無効にしても、定期的にウイルススキャンを実施して安全性を保つ。
  • TimeMachineのバックアップを別の外部HDDで試してみて、問題が再現されるか確認する。

まとめ

デバイスコントロール機能がTimeMachineの外付けHDDの認識に影響を与えることがありますが、セキュリティ上のリスクを避けるためには、適切な対策が求められます。設定の見直しや別のバックアップ方法を試すことで、安全にバックアップを行うことができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました