Aterm WG2200HPルーターの背面にある「MODE」「RT」「BR」「CNV」の各ボタンの意味について、設定方法が分からないという方へ。この記事では、それぞれのボタンが何を意味し、どのように設定を変更すれば良いのかを解説します。
1. Aterm WG2200HPルーターの背面ボタンの意味
Aterm WG2200HPルーターの背面に記載されている「MODE」「RT」「BR」「CNV」は、それぞれ異なる機能を持つボタンやスイッチです。各ボタンの役割を理解することで、正しい設定が可能になります。
それぞれのボタンの意味は以下の通りです。
- MODE: このボタンは、ルーターの動作モードを変更するためのものです。例えば、アクセスポイントモード、ルーターモードなどの切り替えができます。
- RT: 「RT」は、ルーター(Router)モードを意味します。通常、インターネット接続を提供するルーター機能を有効にします。
- BR: 「BR」はブリッジ(Bridge)モードを意味します。複数のルーターを接続する際に、ネットワーク間をブリッジして接続するモードです。
- CNV: 「CNV」はコンバート(Convert)モードで、特定のネットワーク設定を変更するために使用されます。これは、モード設定に関連するものです。
2. どのモードを選べば良いのか?
どのモードを設定するかは、使用環境や目的に応じて異なります。最も一般的に使用されるのは「RT(ルーター)モード」です。このモードを選ぶと、インターネット接続が有効になり、Wi-Fi接続を通じてインターネットを利用できます。
もし、別のルーターと接続するためにネットワークを拡張したい場合や、既存のネットワークに追加のアクセスポイントとして利用したい場合は、「BR(ブリッジ)モード」が適切です。これにより、ネットワーク間で通信が可能になります。
3. 設定方法
設定方法は非常に簡単です。ルーターの背面にあるボタンやスイッチを使用して、次の手順でモードを切り替えることができます。
- ルーターの背面にある「MODE」ボタンを押すと、モードが切り替わります。
- 「RT」モードを選択すると、通常のインターネット接続が可能な状態になります。
- 「BR」モードを選択すると、複数のルーターを接続して、ネットワークの拡張ができます。
- 「CNV」モードは、特定の設定が必要な場合に使用します。
4. まとめ
Aterm WG2200HPの背面にある「MODE」「RT」「BR」「CNV」の各ボタンは、それぞれ異なる役割を持っています。通常のインターネット接続を行いたい場合は「RT」モードを選ぶのが一般的です。ネットワークの拡張や特別な設定が必要な場合は、「BR」や「CNV」モードを選ぶと良いでしょう。
どのモードを選択するかは、使用目的に応じて選んでください。これらの設定を正しく理解し、必要なモードを選ぶことで、Aterm WG2200HPルーターを最適に活用できます。

コメント