NEOGEO Arcade Stick Proで8Bitdo NEOGEO Wireless Controllerをワイヤレスで接続する方法

Amazon

NEOGEO Arcade Stick Pro(ASP)で8Bitdo NEOGEO Wireless Controllerを使用してワイヤレスプレイを楽しむための接続方法について解説します。必要な機器や接続手順を順を追って説明しますので、是非参考にしてください。

1. 必要な機器と準備

まず、ワイヤレスでプレイするために必要な機器を準備しましょう。今回のセットアップに必要なアイテムは以下の通りです。

  • 8Bitdo NEOGEO Wireless Controller
  • 8Bitdo USB Wireless Adapter 2
  • Mayflash MAGIC-NS(任意)

これらの機器を用意し、ASPと8Bitdoコントローラーをワイヤレスで接続します。

2. 8Bitdo Wireless Adapter 2を接続する

まず、8Bitdo USB Wireless Adapter 2をNEOGEO Arcade Stick ProのUSBポートに接続します。このアダプターは、コントローラーとASP間のワイヤレス通信を行うために必須です。アダプターのセットアップは特に難しくなく、直接接続するだけで準備完了です。

その後、NEOGEO Arcade Stick Proを起動し、8Bitdoコントローラーとのペアリングを開始します。

3. 8Bitdo NEOGEO Wireless Controllerのペアリング

8Bitdo NEOGEO Wireless Controllerのペアリング方法は簡単です。まずコントローラーの背面にあるペアリングボタンを押して、LEDインジケーターが点滅するまで待ちます。点滅したら、コントローラーはペアリング待機状態になっており、8Bitdo USB Wireless Adapter 2と接続されます。

接続が成功すると、コントローラーのLEDが安定した光り方に変わり、接続が完了したことが分かります。

4. Mayflash MAGIC-NSの使用(必要な場合)

もし8Bitdo USB Wireless Adapter 2だけでうまく接続できない場合、Mayflash MAGIC-NSを利用することでさらに安定した接続が可能になります。MAGIC-NSは、複数のゲーム機とコントローラーの互換性を提供するアダプターです。

MAGIC-NSを使う場合、まずこのアダプターをNEOGEO Arcade Stick Proに接続し、同様にコントローラーとペアリングします。これにより、よりスムーズなワイヤレスプレイが実現できます。

5. まとめと注意点

NEOGEO Arcade Stick Proに8Bitdo NEOGEO Wireless Controllerをワイヤレスで接続するには、8Bitdo USB Wireless Adapter 2が必要です。また、Mayflash MAGIC-NSを使用することで、接続がより安定する場合があります。これらの機器を正しく接続し、ペアリングを行うことで、ワイヤレスで快適なゲームプレイが可能になります。

接続の際に問題が発生した場合は、もう一度接続手順を確認し、アダプターの再起動やペアリングのやり直しを試みてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました