エッジで「このページに到達できません」と表示される原因と解決方法

ホームページ作成

エッジブラウザを使用中に「申し訳ございません。このページに到達できません」というメッセージが表示される場合、いくつかの原因と解決策があります。Wi-Fiに接続されているにもかかわらず、すべてのサイトにアクセスできないという問題に直面している場合、まずは以下の方法で問題を特定し解決していきましょう。

1. インターネット接続の確認

最初に確認すべきは、インターネット接続自体が正常であるかどうかです。他のデバイス(スマホや別のPC)でインターネットにアクセスできるか確認してください。もし他のデバイスで問題がなければ、エッジブラウザまたはPCの設定に問題がある可能性が高いです。

それでも問題が解決しない場合、ルーターの再起動を試みてください。ルーターを数分間オフにしてから再度オンにすることで、接続が安定することがあります。

2. エッジブラウザの設定を確認

エッジブラウザに問題がある場合、設定をリセットすることで解決できることがあります。まずはエッジブラウザをリセットしてみましょう。以下の手順で設定をリセットできます。

  • エッジブラウザを開き、右上の3つの点をクリックして「設定」を選択。
  • 「プライバシー、検索、サービス」を選び、「ブラウザーの設定のリセット」をクリック。
  • 「設定を元に戻す」を選択し、確認します。

これにより、エッジの設定がデフォルトに戻り、問題が解決することがあります。

3. キャッシュとCookieのクリア

ブラウザのキャッシュやCookieが原因でアクセスできない場合があります。キャッシュをクリアしてみましょう。エッジでキャッシュをクリアする方法は以下の通りです。

  • エッジブラウザを開き、右上の3つの点をクリックして「設定」を選択。
  • 「プライバシー、検索、サービス」を選び、「閲覧データのクリア」をクリック。
  • 「キャッシュされた画像とファイル」と「Cookieとサイトのデータ」にチェックを入れて、「今すぐクリア」をクリック。

これにより、ブラウザの一時的なデータが削除され、ページへのアクセスが改善されることがあります。

4. ネットワーク設定の確認

PCのネットワーク設定も確認することが重要です。特に、DNSサーバー設定が影響している可能性があります。デフォルトのDNSサーバーをGoogleのパブリックDNS(8.8.8.8、8.8.4.4)に変更することで、インターネット接続が改善されることがあります。

DNSサーバーの変更方法。

  • 「スタートメニュー」を開き、「ネットワークとインターネットの設定」を選択。
  • 「アダプターのオプションを変更」を選び、使用しているネットワーク接続を右クリックして「プロパティ」を選択。
  • 「インターネット プロトコル バージョン 4 (TCP/IPv4)」を選び、「プロパティ」をクリック。
  • 「次のDNSサーバーアドレスを使う」を選び、GoogleのDNS(8.8.8.8、8.8.4.4)を入力。
  • 「OK」をクリックして設定を保存します。

5. セキュリティソフトやファイアウォールの確認

セキュリティソフトやファイアウォールがインターネット接続を妨げる場合もあります。セキュリティソフトやWindowsのファイアウォールの設定を確認し、ブラウザやインターネット接続に問題を起こしていないかを確認してください。必要に応じて一時的にセキュリティソフトを無効にして、接続状況を再確認します。

6. まとめ

「申し訳ございません。このページに到達できません」と表示される問題は、インターネット接続、エッジブラウザ、DNS設定、キャッシュ、セキュリティソフトなど、複数の原因で発生する可能性があります。まずはインターネット接続を確認し、次にエッジの設定やネットワーク設定を見直してみてください。それでも改善しない場合は、セキュリティソフトやファイアウォールの設定もチェックしてみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました