Elementorを使ってWordPressサイトをカスタマイズしている際、背景に画像を設定したが、その画像を消したい場合、簡単な手順で解決できます。この記事では、Elementorでコンテナの背景画像を削除する方法をわかりやすく解説します。
1. Elementorでコンテナの背景画像を削除する方法
まず、Elementorで編集したいページを開き、該当するコンテナを選択します。次に、左側のパネルで「スタイル」タブをクリックします。
ここで背景設定が表示されるので、「背景タイプ」の下にある「画像」を選択します。画像が表示されている場合、その画像を削除するだけで背景がクリアになります。
2. 背景画像を削除した後の注意点
画像を削除した後は、コンテナの背景が透明になりますが、もし色を設定したい場合は、同じ「背景タイプ」の項目で「色」を選択し、好きな色を指定することができます。
また、画像を削除しても、他のデザイン要素に影響を与えることはないので、心配せずに作業を進めましょう。
3. 背景画像が削除できない場合の対処法
もし、背景画像が削除できない場合は、キャッシュの問題が考えられます。この場合、ブラウザのキャッシュをクリアして再度試してみてください。それでも解決しない場合は、Elementorの設定で「背景」オプションを再度確認し、他に設定されているオーバーライドやコードがないか確認します。
4. まとめ
Elementorでコンテナの背景画像を削除するのは簡単な操作で解決できます。画像の削除後に他のデザイン要素を追加したり変更したりすることも可能なので、思い通りのレイアウトに仕上げることができます。背景が透明になった状態でも、コンテナを活かしたデザインが可能です。


コメント