auのサービスには、ポンタポイント以外にも多くの便利なサービスがあります。auユーザーとして、どのサービスを利用すべきか迷うこともありますよね。この記事では、ポンタポイント以外のau関連サービスについて詳しく紹介します。
auで利用できるサービスとは?
auは、通信サービスだけでなく、さまざまなエンターテイメントや生活支援サービスも提供しています。ポンタポイント以外にも、多くの有益なサービスがあるため、auユーザーはこれらをうまく活用することで、よりお得に生活できます。
以下に、auが提供する主要なサービスを紹介します。
1. au PAY
au PAYは、auが提供するスマートフォン決済サービスです。これを使うことで、買い物の際にポイントがたまったり、割引を受けることができます。さらに、au PAYの利用者限定キャンペーンや、提携店舗でのお得な特典もあります。
au PAYは、auユーザーだけでなく、他キャリアの利用者でも利用可能です。しかし、auユーザーであれば、より多くの特典を受けられるため、便利でお得です。
2. auひかり
auひかりは、auが提供する光インターネットサービスです。高速インターネットを自宅で利用したい場合、auひかりは非常に魅力的な選択肢となります。特に、auスマートフォンを利用している場合、セットで契約することで割引を受けることができ、さらにお得にインターネットを利用できます。
また、auひかりは安定した接続環境を提供し、大容量のデータ通信やオンラインゲームにも最適です。
3. au WALLET
au WALLETは、auユーザー向けの電子マネーサービスです。チャージした金額でショッピングやオンライン決済ができるだけでなく、au WALLETポイントをためることができ、次回以降の支払いに使うことができます。
au WALLETは、auユーザーにとって便利なサービスであり、日常の買い物から、サービスの支払いまで幅広く活用できます。
4. auスマートパス
auスマートパスは、エンターテイメントや生活支援のための月額サービスです。映画や音楽、書籍、ゲーム、などのコンテンツを月額料金で無制限に楽しむことができます。
さらに、auスマートパス会員限定の割引やキャンペーンもあるため、auのユーザーにとっては非常にお得なサービスです。
5. auのクラウドサービス
auは、クラウドサービスも提供しており、データのバックアップやファイルの保存が可能です。これにより、スマートフォンやPCのデータを簡単に管理・保管できます。
特にauスマートフォンを使用している場合、auクラウドの利用が非常に便利です。
まとめ
auには、ポンタポイント以外にも多くの便利なサービスが揃っています。au PAY、auひかり、au WALLET、auスマートパス、そしてクラウドサービスなど、各種サービスを上手に活用することで、日常生活がさらに便利でお得になります。
どのサービスも非常に使いやすく、auユーザーにとっては価値のあるサービスばかりですので、ぜひ活用してみてください。
コメント