バッファロー中継機 WSR-5400AX6S-MBの設定画面にアクセスできない場合の対処法

インターネット接続

バッファローの中継機 WSR-5400AX6S-MBにアクセスできない場合、いくつかの原因が考えられます。設定画面にアクセスするためには、正しいIPアドレスや接続方法を確認することが重要です。本記事では、設定画面にアクセスできない原因と、その対処法について解説します。

1. IPアドレスの確認

バッファローの中継機にアクセスするためのデフォルトのIPアドレスは「192.168.11.1」ですが、他のルーターと接続されている場合、このアドレスが変更されていることがあります。まず、正しいIPアドレスが設定されているかを確認しましょう。

・PCのコマンドプロンプトを開き、「ipconfig」と入力して、デフォルトゲートウェイのIPアドレスを確認します。これが、接続しているルーターのIPアドレスであれば、そちらを入力して設定画面にアクセスできます。

2. VPNの確認

VPN接続を使用している場合、VPN経由では内部ネットワークのデバイスにアクセスできないことがあります。VPNを切断してから再度試してみてください。VPN接続中にアクセスできない場合、VPNを切断した状態で接続を試みると、問題が解消されることがあります。

3. LANケーブルの確認

中継機に接続する際は、LANケーブルが正しく接続されているか、ケーブルに問題がないかを確認しましょう。無線接続を試みる場合も、設定変更時に安定した有線接続を推奨します。

4. リセットと再設定

上記の方法でも設定画面にアクセスできない場合は、中継機をリセットして初期設定に戻すことを検討します。リセット後は、再度「192.168.11.1」にアクセスし、初期設定を行ってください。

まとめ

設定画面にアクセスできない場合の主な原因としては、IPアドレスの誤設定、VPN接続の影響、LANケーブルの接続不良が挙げられます。これらを確認し、適切に設定を行うことで、問題が解消される場合がほとんどです。それでも解決しない場合は、リセットを行い初期設定を試みましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました