ホームページを作成中に途中段階で確認をしたい場合、ロリポップのサーバーにそのページをアップして、URLを通じて確認することができます。この記事では、ロリポップのサーバーを使って途中段階のホームページをアップする方法を解説します。
1. ロリポップのサーバーにログインする
まず最初に、ロリポップの管理画面にログインします。ログイン後、「サーバー管理」の項目にアクセスし、ファイルマネージャーを選択します。
2. アップロードする場所を確認する
ファイルマネージャー内で、アップロード先のフォルダを選択します。通常は「public_html」フォルダがメインのWebサイトのデータが格納される場所です。まだドメインが設定されていない場合、仮のドメインを使用してアップロードを行います。
3. アップロードファイルの準備
ホームページのファイル(HTML、CSS、画像など)を準備します。これらのファイルをZIP形式で圧縮し、ロリポップの管理画面から「ファイルアップロード」を選択し、ZIPファイルをアップロードします。
4. アップロードしたファイルの展開
アップロードしたZIPファイルを解凍し、サーバーに展開します。これで、ホームページがロリポップのサーバーにアップロードされ、URLを通じてブラウザで確認できるようになります。
5. アクセスURLの確認
ドメインをまだ取得していない場合は、ロリポップの仮ドメイン(例えば、「.lollipop.jp」)を使用して、アップロードしたホームページにアクセスできます。仮ドメインのURLを友達に伝え、ページの確認をしてもらいましょう。
6. まとめ
以上の方法で、ロリポップのサーバーに途中段階のホームページをアップロードし、ブラウザで確認できます。ドメインが設定されていない場合でも、仮ドメインを使って問題なく確認できるので、途中段階のチェックには便利です。最終的にドメインを取得してから正式に公開することができます。
コメント