Y!mobile(ワイモバイル)に新規契約した場合、キャリア決済の利用開始時期について気になる方も多いでしょう。特に、オンラインでの申し込みを検討している方にとって、手続きの流れや注意点を把握しておくことは重要です。
新規契約後のキャリア決済利用開始時期
Y!mobileでは、新規契約後、SIMカードやスマートフォンが自宅に届いた時点で利用を開始できます。これにより、キャリア決済も同様に利用可能となります。ただし、利用開始には回線切替手続きが必要です。商品到着日から6日後の受付時間内までに切り替えを行わなかった場合、その翌日(商品到着日の7日後)にY!mobileにて切り替え手続きを行います。その場合、切り替え時間の指定はできませんのでご了承ください。
回線切替手続きの方法
回線切替は、WEBまたは電話にて行うことができます。WEBでの手続きは、受付時間が9:00〜20:00(年中無休)で、必要な情報としてWEB受注番号、生年月日、メールアドレスが求められます。電話での手続きは、音声ガイダンスに沿って、電話番号などを入力して行います。電話番号:0800-100-1847、受付時間は10:00〜19:00(年中無休)です。必要な情報としてWEB受注番号、携帯電話番号、契約時に設定した4桁の暗証番号が求められます。
APN設定について
一部のスマートフォンや自分で別途用意したスマートフォンをY!mobileのSIMカードで使用する場合は、「APN設定」が必要になります。APN設定を行うことで、インターネット接続やキャリア決済の利用が可能となります。設定方法は、スマートフォンの機種によって異なりますので、Y!mobileの公式サイトやサポートページを参照してください。
まとめ
Y!mobileの新規契約後、キャリア決済は回線切替手続きとAPN設定が完了すれば、すぐに利用可能となります。手続きの際は、必要な情報や設定方法を事前に確認し、スムーズに利用開始できるよう準備しておきましょう。
コメント