Googleフォトに保存された写真は、新しい写真を撮影するたびに自動で同期されて容量を消費することがあります。もし、前の携帯で保存した写真と新しい携帯で撮った写真を別々に管理したい場合、いくつかの設定を変更することで新しい写真の同期を停止することができます。
Googleフォトで新しい写真の追加を止める方法
新しい写真がGoogleフォトに自動で追加されるのを防ぐためには、Googleフォトのバックアップ設定を変更する必要があります。以下の手順で設定を行ってください。
- Googleフォトアプリを開き、画面左上のメニューアイコン(三本線)をタップします。
- 「設定」を選択し、「バックアップと同期」をタップします。
- 「バックアップと同期」をオフにします。
これで、Googleフォトに新しく撮影した写真が自動的にアップロードされなくなります。
写真の管理方法
Googleフォトに保存された写真とiPhoneの写真アプリの写真を分けて管理するためには、さらに整理が必要です。これにより、写真アプリのストレージがGoogleフォトに影響を与えることなく保存できます。
- 写真をiPhoneの「写真」アプリに保存し、Googleフォトアプリの設定で「バックアップと同期」をオフにする。
- iCloudに写真を保存したい場合、iCloudフォトライブラリを有効にし、Googleフォトにアップロードしたくない写真はiPhone内で管理します。
容量の管理方法
Googleフォトの容量が足りなくなると、GmailやGoogleドライブの容量にも影響を及ぼすことがあります。Googleフォトの容量を効率よく管理するために、不要な写真を削除したり、保存する品質を調整することが有効です。
- Googleフォトアプリを開き、設定から「バックアップのサイズ」を選択して、写真を圧縮して保存する。
- 不要な写真や動画を削除して、ストレージを確保する。
まとめ
Googleフォトに新しい写真が追加されるのを防ぐためには、「バックアップと同期」の設定をオフにすることが最も簡単な方法です。これにより、新しい写真はGoogleフォトに保存されず、容量の管理がしやすくなります。適切に写真を整理し、容量を効率的に管理することで、ストレージの問題を解決できます。
コメント