iCloudの写真オフにした際、削除されるのはどの写真とビデオか?

写真、ビデオ

iCloudの写真オフを設定した後に「30日後に写真とビデオが削除される」と通知が出ることがありますが、実際にどの写真やビデオが削除されるのかを理解することは大切です。この記事では、この通知が指す意味について詳しく解説します。

iCloudの「写真オフ」の意味

iCloudで「写真オフ」を選択すると、iCloudに保存されている写真やビデオがiPhoneやiPadなどのデバイスから削除されることがあります。iCloud写真はクラウドに保存され、デバイスにはサムネイルが保存されるだけです。この設定をオフにすると、iCloud上の写真やビデオがデバイスにダウンロードされ、iCloudから削除されます。

削除される写真とビデオとは?

削除されるのは、iCloudに保存されているクラウド上の写真やビデオです。デバイス内のサムネイルが削除されるわけではありません。ただし、iCloudから写真やビデオを完全に削除したい場合、iCloud.comにアクセスして写真を手動で削除する必要があります。

Safariで開いたCloud.comにある写真はどうなる?

SafariでiCloud.comにアクセスして表示される写真やビデオは、iCloudに保存されているデータです。このデータは「写真オフ」の設定とは関係なく、iCloudに保存されたままです。もしiCloudから完全に削除したい場合、iCloud.comから直接削除を行う必要があります。

30日後に削除される写真はどこから?

「30日後に削除される」という通知は、iCloudのストレージを最適化するために、30日間アクセスされなかったアイテムが削除されることを意味します。この削除は、iCloud上に保存されている写真やビデオに対して行われ、デバイス上のサムネイルが削除されることはありません。これにより、空き容量を確保することができます。

まとめ

iCloudで「写真オフ」を設定すると、iCloudに保存されている写真やビデオが削除される可能性があります。しかし、SafariでiCloud.comにアクセスして見ることができる写真は、iCloud上に保存されているデータであり、設定をオフにしても削除されることはありません。写真やビデオを完全に削除するには、iCloud.comにアクセスして手動で削除を行う必要があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました