Pixivに投稿したコメントは、後で見返したいことがありますよね。しかし、Pixivには、簡単に自分のコメント履歴を確認する機能があるわけではありません。今回は、Pixivで自分が書いたコメントの履歴を確認する方法についてご紹介します。
1. Pixivでコメント履歴を確認する方法
実際にPixivには、投稿したコメントを一括で確認できる履歴機能はありませんが、いくつかの方法を使ってコメントを探すことはできます。以下にその方法をいくつかご紹介します。
まず、コメントをした作品に再度訪れることが最も簡単な方法です。コメントした作品にもう一度アクセスし、その作品のコメント欄をスクロールしていくと、自分が投稿したコメントを見つけることができます。
2. ブクマ履歴を活用する
コメントした作品をブックマークしている場合、その作品の履歴を「ブクマ履歴」から確認することができます。万が一、ブクマを忘れていた場合でも、過去にコメントしたことがある作品が見つかれば、そこから自分がコメントした作品を再度探し出すことができます。
また、Pixivの「いいね!」をした作品も同様に「いいね!履歴」から確認することができます。これを活用して、どの作品にコメントをしたのかを振り返ることが可能です。
3. 他の方法:ユーザーの投稿履歴
Pixivで特定のユーザーにコメントした場合、そのユーザーの投稿履歴を見ていくことで、自分がコメントした作品を再度探す方法もあります。ユーザーの投稿を順番に遡っていくことで、自分がコメントしたタイミングの作品を見つけやすくなります。
ただし、この方法には時間がかかる可能性があるため、ブクマや「いいね!」機能をうまく活用する方が効率的です。
4. まとめ: コメント履歴を効率よく探す方法
Pixivでコメントした履歴を確認するには、いくつかの方法がありますが、最も確実で手軽な方法は、自分がコメントした作品に再度アクセスして、コメント欄をチェックすることです。加えて、ブクマや「いいね!」履歴を活用することで、過去にコメントした作品を効率的に見つけることができます。
また、今後のためにコメントをした作品を定期的にブクマしておくことをおすすめします。これにより、後でコメント履歴を簡単に振り返ることができるようになります。
コメント