iCloudバックアップから消えた写真や動画を復元する方法

クラウドサービス

iCloudを使用してバックアップを取っていた場合、写真や動画が消えてしまった場合でも、いくつかの方法で復元できる可能性があります。この記事では、iCloudで消えたデータを復元するための手順と、問題解決のために試すべき方法を解説します。

iCloudバックアップからデータを復元する方法

iCloudを使ってバックアップを取っていた場合、消えてしまった写真や動画を復元する方法は意外と簡単です。以下の方法を順を追って試してみてください。

1. iCloudの「写真」アプリを確認

まず、iCloudの「写真」アプリで復元可能なデータが残っているかを確認します。iCloudの写真アプリは、一定期間内に削除された写真を「最近削除した項目」として保管しています。

これにアクセスするには、iPhoneやiPadで「写真」アプリを開き、アルバムタブから「最近削除した項目」を選択します。ここで削除された写真や動画を復元することができます。

2. iCloudのウェブ版で確認

iCloudのウェブ版にアクセスすることでも、データを確認・復元することができます。PCまたはMacのブラウザで、[iCloud.com](https://www.icloud.com)にログインし、「写真」アプリを選択します。

もし過去に同期された写真がある場合、ウェブ版からも復元が可能です。また、iCloudに保存された他のデータ(連絡先やメモなど)もここから確認できます。

バックアップの復元方法

iCloudバックアップが正しく行われている場合、以前のバックアップから復元することで消えたデータを取り戻すことができます。以下の手順を試してみてください。

1. iCloudバックアップを使って復元

iPhoneやiPadを工場出荷時の設定にリセットし、iCloudバックアップから復元する方法です。この方法では、バックアップが取られた時点のデータが全て復元されます。バックアップから復元するには、以下の手順を実行します。

  • 設定アプリを開き、「一般」>「リセット」>「すべてのコンテンツと設定を消去」を選択します。
  • リセット後、デバイスが再起動したら、「Appとデータ」画面で「iCloudバックアップから復元」を選択します。
  • Apple IDでサインインし、復元したいバックアップを選択します。

この方法で、消えてしまった写真や動画を復元できる場合があります。

2. iCloudのストレージ設定を確認

もしバックアップから復元してもデータが見つからない場合、iCloudストレージ自体の設定を確認しましょう。iCloudストレージの容量が足りていない場合、重要なデータがバックアップされていない可能性があります。

設定アプリを開き、「[ユーザー名]」>「iCloud」>「ストレージ」を選択し、バックアップが保存されているかどうかを確認します。必要に応じて、バックアップの設定を見直し、再度バックアップを取ることを検討しましょう。

iCloudバックアップが失敗した場合の対処法

iCloudバックアップが失敗していたり、消えたデータが復元できなかった場合、他の方法を試すことも重要です。

1. 他のクラウドサービスを確認

iCloud以外のクラウドサービス(GoogleフォトやOneDriveなど)に写真や動画がバックアップされている可能性もあります。これらのサービスにログインして、データが保存されているか確認してみましょう。

2. サードパーティーの復元ソフトを使用

最後に、サードパーティー製のデータ復元ソフトを使用する方法もあります。これらのソフトウェアは、iPhoneやiPadの内部ストレージから削除されたデータをスキャンして復元することができる場合があります。無料のツールや有料ツールがいくつかあるので、信頼できるソフトを選んで使用しましょう。

まとめ

iCloudでバックアップしていた写真や動画が消えてしまった場合、まずは「最近削除した項目」を確認し、バックアップから復元する方法を試しましょう。それでも解決しない場合は、他のクラウドサービスを確認したり、サードパーティーの復元ツールを使用したりすることができます。iCloudバックアップは非常に便利な機能ですが、定期的に確認しておくことが大切です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました